新型コロナウイルスの流行を受け、飲食店や食材を供給する農林漁業者を支援するため2020年10月1日(木)から始まった「GoToイートキャンペーン」。対応するお店は居酒屋が多い印象がありましたが、家族やグループ、また1人で普段使いできるお店も増えてきました!

ここでは、そんな家族やグループ、1人で普段使いしやすい、また「無限○○」ができる「GoToイートキャンペーン」対応のお店(店内飲食)をご紹介します!
予約サービスごとに独自のポイントが貯まるので…
ポイント還元タイプの「GoToイートキャンペーン」では、「EPARK」や「ホットペッパー」といった予約サービスごとに独自の「GoToイートポイント」が貯まります。
貯まった「GoToイートポイント」は、同じ予約サービスを使っているお店ならどこでも利用可能。たとえば「くら寿司」と「ココス」は「EPARK」を使っているので、「くら寿司」でもらったポイントを「ココス」で使う、といったことができますよ!
「くら寿司」×「GoToイート」
回転寿司チェーンの「くら寿司」は、お寿司のほか、ラーメンやうどんといった、いろいろなサイドメニューも楽しめるのが特徴です。ガチャガチャもあるので、お子様連れにもいいですね。

使っている「GoToイート」予約サービスは?
「くら寿司」では、「EPARK」の予約サービスを使ったポイント還元タイプの「GoToイート」を実施しており、ディナーで1人1000円分、ランチで1人500円分のポイントがもらえます(それぞれ1人1000円、500円以上の利用が必要)。
いいところ
- 支払額ともらえるポイントをほぼ同額にでき、ポイントも申請から1時間程度でもらえるため「無限くら寿司」ができる。
- メニューの価格帯が安め。
- 回転寿司なので、利用金額の調整をしやすい。
- 店舗数が多い。
- ランチも500円程度で食べられる。
微妙なところ
- 予約は2人からしかできない。
新型コロナウイルスの流行を受け、飲食店や食材を供給する農林漁業者を支援するため2020年10月1日(木)から始まった「GoToイートキャンペーン」。回転寿司チェーン「くら寿司」でも10月19日(月)から使えるようになったので、さっそく当日、[…]
「海鮮三崎港」×「GoToイート」
回転寿司チェーンの「海鮮三崎港」では、ちょっといい感じのお寿司を味わえます。「新幹線」に載せられて注文したお寿司が来るので、お子様連れにもいいですね。

使っている「GoToイート」予約サービスは?
「海鮮三崎港」では、「EPARK」の予約サービスを使ったポイント還元タイプの「GoToイート」を実施しており、ディナーで1人1000円分、ランチで1人500円分のポイントがもらえます(それぞれ1人1000円、500円以上の利用が必要)。
いいところ
- 支払額ともらえるポイントをほぼ同額にでき、ポイントも申請から1時間程度でもらえるため「無限海鮮三崎港」ができる。
- 回転寿司なので、利用金額の調整をしやすい。
- 1人でも予約できる。
微妙なところ
- メニューの価格帯が高めなので、たくさん食べる方には向かない。
新型コロナウイルスの流行を受け、飲食店や食材を供給する農林漁業者を支援するため2020年10月1日(木)から始まった「GoToイートキャンペーン」。回転寿司チェーン店の「海鮮三崎港」でも、「くら寿司」などと同じ予約サービス「EPARK」を使[…]
「和食さと」×「GoToイート」
ファミレスチェーンの「和食さと」は、和食を中心にメニューが豊富で、お鍋、しゃぶしゃぶも楽しめるのが特徴です。セルフアルコールバーもあるので、お酒好きの方にもいいですね。

使っている「GoToイート」予約サービスは?
「和食さと」では、「EPARK」の予約サービスを使ったポイント還元タイプの「GoToイート」を実施しており、ディナーで1人1000円分、ランチで1人500円分のポイントがもらえます(それぞれ1人1000円、500円以上の利用が必要)。
いいところ
- 支払額ともらえるポイントをほぼ同額にでき、ポイントも申請から1時間程度でもらえるため「無限和食さと」ができる。
- 比較的安価なランチメニューもある。
- お子さま向けのメニューがある。
- 1人でも予約できる。
微妙なところ
- 「EPARK」の「GoToイート」を使った予約が、当日分と翌日分しかできない。
新型コロナウイルスの流行を受け、飲食店や食材を供給する農林漁業者を支援するため2020年10月1日(木)から始まった「GoToイートキャンペーン」。ファミレスチェーン「和食さと」でも、「くら寿司」などと同じ予約サービス「EPARK」を使った[…]
「ココス」×「GoToイート」
ファミレスチェーンの「ココス」は、洋食を中心にメニューが豊富で、ハンバーグやステーキ、パスタなどが楽しめます。「ラスカル」とのコラボキャンペーンをしていて、可愛い「ピタッと!ラスカル立体マグネット」がついてくるのもいいですね。

使っている「GoToイート」予約サービスは?
「ココス」では、「EPARK」の予約サービスを使ったポイント還元タイプの「GoToイート」を実施しており、ディナーで1人1000円分、ランチで1人500円分のポイントがもらえます(それぞれ1人1000円、500円以上の利用が必要)。
いいところ
- 支払額ともらえるポイントをほぼ同額にでき、ポイントも申請から1時間程度でもらえるため「無限ココス」ができる。
- 比較的安価なランチメニューもある。
- お子さま向けのメニューがある。
- 店舗数が多い。
- 1人でも予約できる。
微妙なところ
- ランチは700円ぐらいからになってしまう。
- モーニングは予約できない?
新型コロナウイルスの流行を受け、飲食店や食材を供給する農林漁業者を支援するため2020年10月1日(木)から始まった「GoToイートキャンペーン」。ファミレスチェーン「ココス(COCO'S)」でも、「くら寿司」などと同じ予約サービス「EPA[…]
「新宿さぼてん」×「GoToイート」
とんかつチェーンの「新宿さぼてん」と、同じグループの「恵比寿 かつ彩」「覇王樹さぼてん」では、専門店ならではのとんかつが味わえます。

使っている「GoToイート」予約サービスは?
「新宿さぼてん」「恵比寿 かつ彩」「覇王樹さぼてん」では、「EPARK」の予約サービスを使ったポイント還元タイプの「GoToイート」を実施しており、ディナーで1人1000円分、ランチで1人500円分のポイントがもらえます(それぞれ1人1000円、500円以上の利用が必要)。
店内飲食が対象で、テイクアウト利用、またテイクアウトだけしている店舗での利用はできません。
いいところ
- 申請から1時間程度でポイントがもらえる。
- お子さま向けのメニューがある。
- 1人でも予約できる。
微妙なところ
- 価格帯がやや高めのため、支払額と、もらえるポイントの額を同等にして「無限さぼてん」をするのがちょっと難しい。
新型コロナウイルスの流行を受け、飲食店や食材を供給する農林漁業者を支援するため2020年10月1日(木)から始まった「GoToイートキャンペーン」。とんかつチェーン店の「新宿さぼてん」でも、「くら寿司」などと同じ予約サービス「EPARK」を[…]
「ビッグボーイ」×「GoToイート」
ファミレスチェーンの「ビッグボーイ」は、ハンバーグやステーキ、サラダバーやスープバーなどが楽しめます。子どもにおもちゃをプレゼンとしてくれるのも、嬉しいところです!

使っている「GoToイート」予約サービスは?
「ビッグボーイ」では、「EPARK」の予約サービスを使ったポイント還元タイプの「GoToイート」を実施しており、ディナーで1人1000円分、ランチで1人500円分のポイントがもらえます(それぞれ1人1000円、500円以上の利用が必要)。
いいところ
- 支払額ともらえるポイントをほぼ同額にでき、ポイントも申請から1時間程度でもらえるため「無限ビッグボーイ」ができる。
- 比較的安価なランチメニューもある。
- お子さま向けのメニューがある。
- 1人でも予約できる。
微妙なところ
- ランチは700円ぐらいからになってしまう。
- 対応店舗数が多くない。
新型コロナウイルスの流行を受け、飲食店や食材を供給する農林漁業者を支援するため2020年10月1日(木)から始まった「GoToイートキャンペーン」。ファミレスチェーン店の「ビッグボーイ」でも、「くら寿司」などと同じ予約サービス「EPARK」[…]
「GoToイート」で「無限○○」終了?
「EPARK」の「GoToイート」予約は、政府予算に達することから2020年11月16日(月)で終了。「無限○○」はできなくなっています(ポイント付与終了)。「EPARK」の「GoToイート」で貯めたポイントは、引き続き利用OKです。
また、「EPARK」以外のネット予約、ポイント還元タイプの「GoToイート」も同様に終了しており、「GoToイート」は「プレミアム付食事券」タイプだけになっています。