天草は道の駅でイルカウォッチングができる!?
こんにちは、でごママです! JALの「どこかにマイル」で2020年7月、羽田空港から九州へお得旅行に出発。熊本県天草は苓北町富岡にある「あまくさ温泉ホテル四季咲館」で、アワビの踊り焼きなど、お得で大満足の夜を過ごしました!🐟🐚
天草の苓北町 宿泊キャッシュバックでお得!こんにちは、でごママです! JALの「どこかにマイル」で2020年7月、羽田空港から九州へお得旅行に出発。長崎市内でご当地グルメと観光を楽しんだあと、高速船で熊本県天草の苓北町(れいほくまち[…]
さあ2日目! 今日は一家全員、「イルカウォッチング」を初めて体験します🐬 空模様と、イルカに会えるかどうかにちょっと心配しつつも、元気いっぱいで出発です!!😃

宿泊した「あまくさ温泉ホテル四季咲館」を8時30分に出発。昨日、長崎市の茂木港から高速船で到着した富岡港まで歩いて行き、そのバス停が始発の8時55分発、本渡バスセンター行き産交バスに乗ります。
海を眺めながら30分ほど走って、二江コミュニティセンターバス停で下車(550円)。徒歩3分ぐらいで「道の駅 天草市イルカセンター」へ到着しました。この道の駅では、なんとイルカウォッチングができるのです!
「道の駅 天草市イルカセンター」について、詳しくは次のページをご覧ください。
「天草市イルカセンター」の特徴は?熊本県の天草下島にある道の駅で、なんとここから船に乗って、イルカウォッチングを楽しむことができます!😲 加えてイルカに関する展示や撮影スポットもあり、名前のとおり「イルカセンター」な道の駅です![…]
事前予約でお得 道の駅のイルカウォッチング♪
「道の駅 天草市イルカセンター」内の受付で手続きを済ませると、出発5分前に、建物の前へ集合してくださいとのこと。

ちなみに、料金には「通常料金」と「予約割引料金」があり、予約すると通常料金から10%の割引が受けられます。お得ですね~🎵 ちなみに料金は以下の通りです。お得、お得~😍
大人(中学生以上) | 3000円 |
小人(小学生) | 2000円 |
幼児(2歳以上) | 1000円 |
幼児(2歳未満) | 無料 |
道の駅の隣からイルカウォッチング出港!

時間になって、「道の駅 天草市イルカセンター」の建物の前で説明を聞いたら、すぐ隣の船着き場からいざ出陣~🚢

漁船のような船に乗り込むと、全員にライフジャケットが手渡されます。これでもし海に落っこちてもバッチリ👍
そして、出発してから10分から15分。
なにやら、ジョーズの背びれみたいなものが水面に出ているではないか😲
ジョーズ、いや、イルカの群れだあ~😍

イルカたちは、まるで「こんにちは~っす」とあいさつするような感じで、近寄ってきてくれました🐬🐬🐬🐬🐬
通年可能な天草イルカウォッチング 心地よい海風
ちびでご、ぼうぜん😦
イルカを見るのは初めてではありませんでしたが、こんなに近くで見たことがなかったせいか、ビックリしている様子。
ちびでごが、「ママ、イルカさんがいっぱいで怖い」と言ってしまうくらい、たくさんのイルカたちが船に寄ってきてくれました。
そしてちびでごは、ママに抱きついたまま寝てしまいました😅

さてさてイルカちゃんたち、野生のため、イルカショーのような動きはせず、スイスイ群れをなして泳いでいるだけなのですが、たまーにジャンプをしてくれる、とびっきり元気なイルカちゃんもいました🐬
見られるかどうか心配もしたイルカウォッチングでしたが、すぐにたくさんのイルカと出会え、大満足😊 約1時間のイルカウォッチングを満喫し、「道の駅 天草市イルカセンター」まで戻ってきました。
道の駅でイルカウォッチングを楽しんだあとにこんにちは、でごママです! JALの「どこかにマイル」で2020年7月、羽田空港から九州へお得旅行に出発。「道の駅 天草市イルカセンター」でイルカウォッチングに出かけ、たくさんのイルカたちに[…]
また「道の駅 天草市イルカセンター」について、詳しくは次のページをご覧ください。
「天草市イルカセンター」の特徴は?熊本県の天草下島にある道の駅で、なんとここから船に乗って、イルカウォッチングを楽しむことができます!😲 加えてイルカに関する展示や撮影スポットもあり、名前のとおり「イルカセンター」な道の駅です![…]